新入社員 歓迎会
新入社員の入社後初めての一大イベントと言えば歓迎会ですよね。

歓迎会は上司や先輩とコミュニケーションを取る絶好のチャンス!

ここでは歓迎会の挨拶回りで上司や先輩へどんな挨拶をすればいいのかの例文をご紹介します。

お酌や挨拶回りのタイミング、挨拶をして回る順番は決まっているのかなど、歓迎会で気になる挨拶マナーもあわせてどうぞ!

スポンサードリンク
  

新入社員の歓迎会の挨拶例!上司や先輩へはなんて言う?

歓迎会は新入社員が主役!

歓迎会を企画した幹事さんは、いろんな形で新入社員を目立たせようとあれこれ考えていると思います。

 
必ず用意されているのが…

  • 自己紹介
  • 新入社員としての抱負

 
みんなの前で挨拶をするのは緊張しますが、自己紹介はこのポイントを押さえておけば大丈夫!

まずはばっちりとみんなの前で自己紹介を決めちゃいましょう。

⇒ 新入社員の挨拶での自己紹介と抱負の例文!好印象を与えるポイントは?

 

問題は、みんなの前での自己紹介が終わった後。

挨拶が終わったとついついホッとしてしまいますが、まだまだ気は抜けません。

 
新入社員の歓迎会の目的は「新入社員が早く職場になじめるように」ということ。

自分から積極的に上司や先輩に挨拶をして、自分の存在をアピールすることが大切です。

 
そこで、まずは新入社員の歓迎会で上司や先輩に挨拶回りをするときにどんな挨拶をすればいいのかをご紹介します。

新入社員の歓迎会の挨拶 ~上司編~

これからの仕事で直接指示を受けることになる上司。

何事も初めが肝心です。
みんなの前で挨拶したからいいやと思わずに、ここはしっかりと挨拶に行きましょう。

 
歓迎会が開かれるタイミングによって、どの程度上司との関わりがあるかが変わってきますが、入社後しばらくして歓迎会がある場合は…

 

男性20代

入社以来いろいろと気をかけていただいてありがとうございます。

これからも頑張りますので引き続きご指導よろしくお願いいたします。

と、まずは上司に入社してから今日までのお礼を言い、これからもよろしくお願いしますという挨拶を伝えます。

 

また、入社から日が浅く、そんなに上司との接点がないうちに歓迎会が開かれた場合にはちょっとパターンを変えましょう。

 

女性 (o^―^o)

失礼いたします。新入社員の〇〇です。

至らない所が沢山あってご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、一生懸命頑張りますのでご指導よろしくお願いいたします。

同期入社が多いような会社では、上司はまだあなたに対する印象が薄いかもしれません。

自分の名前をしっかりと伝えて存在をアピールするのを忘れないようにしましょう。

 
どちらも共通するのは「これから頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします」という自分の意思を伝える事です。

 
新入社員の頃は仕事をうまくこなせなかったり、失敗するのは当たり前の事。

 
「未熟者ですが頑張ります!」という意思表示をする事でやる気が伝わり、上司からの印象はグッと良くなります。(*’3゚b)b

新入社員の歓迎会の挨拶 ~先輩編~

日頃の仕事で何かとお世話になる先輩への挨拶も大切です。

仕事を直接教えてくれたり、指導してくれる先輩は新入社員にとって一番身近で頼りになる存在。

 
コミュニケーションを深めることで、仕事のフォローや失敗した時のカバーなど、何かと気にかけてくれる事にも繋がります。

 

男性20代

先輩、いつも仕事を教えていただいてありがとうございます!

自分も早く先輩のようにバリバリ仕事が出来るように頑張ります!

 

女性 笑顔

いつも分かりやすく丁寧に仕事を教えてくださってありがとうございます。先輩は自分の目標です。これからもよろしくお願いします。

先輩への挨拶は具体的なお礼を伝える事がポイントです。

「いつもありがとうございます。」と、つい言ってしまいがちですが、これはあまりお勧めできません。

 
「いつもありがとう」って便利な言葉ですけど、具体性が無くて何に対してのありがとうなのかが伝わりませんよね。

 
もしも自分に後輩が出来たらなんて言ってもらったら嬉しいだろうと考えた時に、自分が言われて嬉しい言葉を思い浮かべながら具体的な挨拶をするといいと思いますよ。

スポンサードリンク

新入社員の挨拶回りのタイミング

でも、お酒の入った歓迎会。

あちこちのテーブルで思い思いに話が弾んでいる状況では、どんなタイミングでお酌回りをすればいいのかなかなか難しいところ…。

 
ここでは、乾杯後からどのタイミングでお酌回りに行けばいいのかをご紹介します。

乾杯後の立ち回り方

乾杯後はまず、自分が座っているテーブルの上司や先輩にお酌をしながら挨拶します。

 
早めに偉い人のところに挨拶に行った方がいいんじゃないかと言う気がしますが、乾杯後すぐに挨拶回りに来られると、上司や先輩も落ち着いて食事ができませんよね。

 
乾杯が終わった後は、まずはお腹を満たすために落ち着いて食事をしたりお酒を飲んだりできる時間を取りましょう。

 
それに、自分が座っている席をすぐに立つのは、そのテーブルに座っている人にとって気持ちのいいものではないんですよね。

 
歓迎会の席は、新入社員がみんなと話をしやすいようにバランスの取れた配席になっていると思いますので、まずは周りの先輩方へしっかりと挨拶をした方がいいと思います。

 
一通り挨拶が終わったら、軽く周りを見渡してみてください。

お酒が進んで、どのテーブルも段々と盛り上がってきてるなと感じたらそろそろ動き出す時期です。

新入社員が歓迎会で挨拶をする時はどの順番で回ればいい?

お酌をして回る順番は基本的に偉い人から。

職場の序列に沿って上から順番に挨拶に行きましょう。

 
ですが、同期が多いと順番待ちになることもありますよね。

そんな場合は状況に応じて、誰も挨拶に行っていない上司や先輩のもとへお酌に回っても大丈夫です。

「お酌は偉い人からだ!」と、ぞろぞろ順番待ちの列を作るのはやめたほうがいいですよ。

 

スマートに空気を読んで自然に挨拶

 

歓迎会に限らず、会社の飲み会の基本は「いかに自然に気を配るか」です。

大学のサークルなどでも先輩に自然に気を使っていた事はありませんか?大きくはそれと同じです(´∀`●)

 
空いているテーブルを先に周りながら、他のテーブルもチェックしつつ、良きところでタイミングを見計らって狙った上司に挨拶に行きましょう。

 
あらかじめ同期の新入社員同士で順番を決めておいたり、アイコンタクトを取りあうと重なり合うことなくスムーズに挨拶回りができますよ。

新入社員の歓迎会でのお酌回りのマナーは?

最後に、お酌回りをするときのマナーや気を付けておきたいポイントをご紹介します。

 

  • お酌をして回るときはグラスは持って行かない
  • 挨拶を切り出すときは「失礼いたします。お注ぎしてもよろしいですか?」と一言尋ねる
  • ビール瓶はラベルを上にして相手に見えるようにして両手で持つ
  • 返杯を受けたら「ありがとうございます」と気持ちよく受け取りすぐに口をつける

 
挨拶まわりにビールを持ってお酌に行く時は、グラスは持って行きません。相手がお返しにとビールを注ごうとしてくれた時にグラスを取りに行けば大丈夫です。

 
本来はビールも持って行かずに、その席にあるお酒を注ぐことがマナーですが、席にあるビールが空だったり、ぬるかったりとなかなかうまくいかないんですよね。

 
やはり、冷えたビールを準備してからお酌に行った方がスムーズに事が運びますよ。

また、ビールの注ぎ方に関しては細かいマナーや作法がいろいろとありますが…

 

右手で瓶の底を持ち

左手を軽く瓶の首に添えて

ラベルを相手に見えるようにして両手で注ぐ

 
歓迎会 新入社員 挨拶回り

 

左手はビールがぬるくならないように軽く添えるだけにするのがポイントです。

ここが出来ていれば、まず突っ込まれることは無いと思いますよ(b’V`)

 
相手から「お前も飲めよ」とお返しにビールを向けられた時は「ありがとうございます、いただきます」と気持ちよく頂きましょう。

 
新入社員は頂いたお酒は全部飲み干さなくちゃいけないんじゃないの?なんて考えてしまいますが、飲めないお酒を決して無理に飲む必要はないと思うんです。

 
飲めない場合は注がれたグラスに唇を濡らす程度につけるくらいで大丈夫ですよ。

 
「俺の酒が飲めないの?」なんていう人はもうそんなにいないと思いますが、もしも言われたら正直に「お酒があまり強くないもので…」と伝えましょう!

drink_geko_businesswoman
 
「酒は鍛えれば強くなる!」って言いますけど、そんなのは飲める人の言い分ですよね。(´A`)

 
体質で本当にアルコールに弱い人もいますし、飲めないお酒を無理に飲んで急性アルコール中毒になる恐れもあります。

 
「お酒を受け付けない体質で…一度急性アルコール中毒に…。(なりかけた)」と伝えればよほどのことがない限りはクリアできますので、決して無理はしないでくださいね!

 
ひととおり挨拶を回り終える頃には歓迎会も宴もたけなわ。

そろそろ大仕事もおしまいです。お疲れさまでした!

新入社員の歓迎会での挨拶のまとめ

上司にはこれから頑張りますという意欲を見せる

先輩へのお礼やコメントは具体的な内容で

挨拶回りは偉い人から!だけど空気を読みつつ臨機応変に!

 
これからも職場の宴会は数多くありますが、新入社員として参加する歓迎会は一度きり。

初めての、しかも自分が主役という会社の大きな宴会ってやっぱり緊張しますし、ドキドキしちゃいますよね!

 
でも、大丈夫!!新入社員のうちから仕事もお酒も完璧にこなせる人っていませんし、先輩たちも最初は全然できなかったんですから(´∀`●)

 
困ったときは・・

 
「お酌の仕方がわからないんですけど…。」

「どういう順番で挨拶に行ったらいいでしょう?」

 
と、年の近い先輩に相談する事で先輩とのコミュニケーションも取れていい関係を作るきっかけになると思いますよ。

 
先輩は後輩から頼られると、なんだかんだで嬉しいもの。去年の自分を思い出してきっといろいろと教えてくれるはずです(b’V`)♪

 
はじめのうちはいろいろと大変ですが、頑張ってくださいねー!

新入社員の飲み会での振る舞い方や気の配り方などをまとめています。

どんな事に気を付けて職場の宴会に臨めばいいのか参考にしていただければ嬉しいです。
飲み会マナー
新入社員の飲み会マナー!宴会で失敗しない為の気配りと気を付ける事!

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサードリンク