ヒアリ 対策
 

(火蟻)が日本各地で発見されている今日この頃。

 
アリって小さくて日常生活のすぐ傍にあちこちにいるので

「もしかしてこれってヒアリ?」って気になっちゃいますよね。

 
いざという時の為にも、

最低限ヒアリが家に入らないような対処や、

屋外で火蟻に刺されない為の対策はやっておきたいです!
 

そこで、ここでは…
 

女性 疑問

  • 公園や屋外などでヒアリに刺されない為の対策は?
  • 火蟻に虫除けスプレーって効果あるの?
  • ヒアリが家に入ってこない為にできる事ってある?アリの巣ころりや殺虫剤は効くの?

などなど!

屋外での火蟻対策やヒアリの駆除方法。

家に入れない為の予防法を調べてまとめてみました、

スポンサードリンク

ヒアリ対策に効果的な方法は?刺されない為に注意する事!

テレビや新聞でも大きく報道され

大きな話題となっているヒアリ(火蟻)。

 
以前、こちらでも紹介させていただきましたが、

刺されると最悪の場合命を落とすこともある「毒」は本当に怖いですよね…。

 

火蟻 特徴 大きさ

ヒアリの特徴や大きさ 刺された後の画像と症状や対処法!

知らない間に虫刺されが・・・。しかも痛い!(゚Д゚;)これってもしかしてヒアリ?そもそもヒアリに刺されたらどんな風になるの?症状やその後の対処法をまとめてみました。

 
普段、アリ対策というのをあまりした事が無いので

「ヒアリは刺す!」と言われても正直ピンとこないんですけど…。

 
夏場に屋外に出る時には蚊に刺されないように

虫除けスプレーをいつも使っているんですけど、

これってヒアリにも効果があるんでしょうか?

ヒアリに虫除けスプレーは効果的なの?

私が普段虫除け対策として愛用しているのは

「ハッカ油」を使って自分で作った虫除けスプレーと

こちらの市販の虫除けジェルです。
 

musiyoke

 
スプレータイプよりも密着度が高く

少ない量でもしっかりと塗り込めてコスパがいいので、普段はかなり使えるんですけど…。

 
裏面の効能を見てみると、

残念な事に「アリの忌避」とは書いてありませんでした(;´Д`)

 

蚊、ブヨ、ノミ、イエダニ、マダニ、アブなどを

近づけないようにするようですが、蟻には効果がなさそうです…。

 
確かに、思い返すと、私が自衛官だった頃に山の中で訓練をしていた時もそうでした!

 
夏場に山の中に穴を掘って見張りなんかに立っていると

体中虫に刺されるので虫除けスプレーは必須。

 
体中に虫除けを振りまいていたんですけど

アリだけはお構いなしで近づいてきてたんですよね。

 
火蟻のように攻撃的な蟻ではなかったのか、刺されるような事はありませんでしたけど

 
虫除けスプレーはアリにはやっぱり効果がないのかもしれません(;´Д`A “`

 
それに、先日、フマキラーのアリ駆除製品を海外で実験をした結果

ヒアリの駆除への効果が確認されたというニュースがありましたが…

 

フマキラー株式会社(本社:東京都千代田区、社長:大下一明)では、特定外来生物「ヒアリ」(Solenopsis invicta)への弊社アリ対策剤の効果試験を海外にて実施し、その効果が確認されました。

 

これって・・・
 

  • アリ用エアゾール
  • アリ用粉剤
  • アリ用液剤
  • アリ用ベイト剤

と、アリを駆除する製品で、虫除けのような忌避剤ではないんです。

 
個人的な見解ですが、

「虫除けスプレーがヒアリに効果がある!」

とニュースにならない事からも、

やっぱり虫除けスプレーではヒアリ対策にはならないんじゃないかと思っています。(;´・ω・)

スポンサードリンク

ヒアリ対策で虫除けスプレー以外に効果的なものってじゃあ何!?

虫除けスプレーがヒアリ対策に

いまいち効果がなさそうなんですけど

じゃあどうすればヒアリに刺されるリスクを減らせるんでしょう?

 

いろいろと調べてみたところ、アリが人を刺す大きな理由が「攻撃に対する反撃」との事。

 
巣の防衛時や個体の身を守るために刺してくるので

巣をつついたり、アリを触ったりした時に刺されることが多いようです。

 
ただ、アリって小さいのでなかなかそこにいるって気付かないもの。

 
公園の砂場や芝生の上などに手をついたり

裸足で歩くだけもアリにとっては「攻撃」になる事もありますよね。

 

私はバイトで水道検針をしてるんですけど

メーターの中や周りに蟻が巣を作っている事がよくあるんです。(;´Д`)

 
知らない間に手や腕に登ってくることがあるんですけど

これが火蟻だったらと思うと本当にゾッとします!

 
火蟻が発見されたとニュースで聞いて以来

夏でもきっちり手袋をして

長袖の袖も手袋の中にINして仕事するようになりました。

 
また、夏場はサンダルやミュールで外に出かける事が多いと思いますけど

ヒアリを徹底的に対策するなら

公園などアリと接するポイントが多そうなところでは

なるべく足を露出させないようにするのも一つの方法だと思います。

 

くま

赤茶色の火蟻っぽいアリを見つけると「これってヒアリ?」なんて気になりますけど

興味本位で近づかないのが一番ですね!

気になるアリを見つけたら不用意に触ったり刺激せず、最寄りの地方環境事務所に連絡をしようと思います!

最寄りの地方環境事務所はこちらから調べられます。

⇒ 地方環境事務所のリンク

ヒアリ(火蟻)を見つけた時の駆除方法に殺虫剤は効果的?家に近づけない為の対策は?

と、屋外ではとにかくヒアリと思われる蟻に近づかず、

肌の露出を避ける事しか今のところ出来る対策は無いようですが

家ではどのような対策をすればいいんでしょう?
 

先ほど、フマキラーの駆除製品が

海外でヒアリへの実験をして効果が確認されたという事でしたよね。

 
個人的には、このフマキラー製品はかなり気になります!

少なくとも、使わないよりも使った方が効果が期待できそうですよね。

そこで、HPで確認した、「実験で効果が確認された製品」で

使い勝手の良さそうなものを一部ご紹介させて頂きますね。

アリフマキラー

 
家の中に蟻が入ってきた!

目の前にいるアリを駆除したいときは、スプレータイプの殺虫剤が使いやすいです。

ベランダや窓のサッシの部分に拭きかけるのにも使いやすく

窓際の侵入対策にも便利だと思います。

アリの巣対策

アリをまるっと巣ごとどうにかしたい時は

液体タイプの駆除剤やベイト剤という製品がおすすめです。

 

 
私は液剤は使ったことが無く

いつもスプレーを直接穴に噴射してたんですけど

アスファルトやコンクリートの隙間には液体が使いやすそうなんです(っ´∀`)っ

 
また、ベイト剤も効き目が長くて使いやすいという口コミが多いです。

 

くま

ベイト剤とはゴキブリ用の「ホウ酸団子」のような毒餌です。

薬剤を巣に持ち帰ったアリが、仲間と分け合うことで巣全体に効きめが広がります。

 

 

手軽にあちこちに簡単に設置できるので、

虫が嫌い…苦手!という人でも使いやすいタイプの殺虫剤だと思います。

アリ用粉剤

家の中に火蟻を侵入させたくない!

防波堤のような使い方が出来るのが戸建ての粉剤です。

家の周りの土や芝生に撒いて置く事で蟻が家に近づくのを防ぐ効果があります。

 

 

くま

スプレータイプの殺虫剤を家の中に置いておいて、家の周りには粉タイプの殺虫剤を撒いておくなど、合わせて対策をする事で効果が高まりそうですね。

ヒアリ対策と駆除方法で殺虫剤や虫除けスプレーは効果的?のまとめ

一番心配なのはやっぱり屋外で刺される事。

特に小さいお子さんをお持ちのお母さんは

公園や道路でヒアリに刺されないかって心配だと思います。
 

早く事態が沈静化することが一番ですけど、出来る対策はやっておきたいですね!

 
国もこれ以上火蟻が日本に入ってこないように対策を考えているようで、

中国やオーストラリアからのコンテナ船が定期的に到着する

全国の68港に毒餌を設置することを決めたようです。

 
繁殖力と環境への適応能力がすさまじいと言われるヒアリ。

とにかく、何事もない事を祈りつつ

薬局に行ってフマキラーを買ってこようと思います!(`・ω´・)ノ”

スポンサードリンク