お盆玉 相場
 

近頃耳にするようになった「」。

新たな夏の風物詩として定着するのか?しないのか?!

お盆や正月にしか実家に帰省しない身としては気になるところですが…

 

女性 疑問

  • お盆玉ってそもそも誰にあげるの?
  • 孫や甥、姪へのお盆玉の相場ってどれくらい?平均金額は
  • お盆玉ってお金以外に物でもいい?

などを調べてみました!

スポンサードリンク

お盆玉は誰まで渡すの?

お盆玉という言葉を耳にするようになって、一番不安なのが「誰にいくらくらい渡せばいいの!?」というところ…。(;´・ω・)
 

ただでさえお盆の帰省って航空券や新幹線代でお金がかかりますし、実家へのお土産などでもいろいろとお金を使っちゃいますよね。
 

そこへさらに「お盆玉」という親戚の子供たちへのお小遣いが加わったら、お盆休み明けは給料日まで苦しい生活だ…とかなりビビってるんですよね…。(;´Д`)
 

お盆玉は知名度は徐々に上がってきているものの、実際にやっている人はまだ少ないようですが、実家の母から…

 

お母さん2

あんた、2年ぶりに帰って来るっちゃけん…わかっとろうね!

・・・と、すでに先手を打たれてしまいました。(;”∀”)

甥っ子と姪っ子へのお盆玉への催促を早速されちゃったのですが、お盆には親戚一同が集まるわけで…。

一体お盆玉ってどこの誰まで渡したらいいのか気になったので調べてみました。

お盆玉はおじいちゃんおばあちゃんから孫へが一般的?

お盆玉を商標登録して世に広めたとされる「マルアイ」さんのHPによると…

お盆に田舎に帰省した子どもや孫、また祖父母にお小遣いをあげるという新しい習慣を広げる為に、2010年より夏の風物詩をデザイしたポチ袋を「お盆玉」として販売を始めました。

・・とありました。

ネットのニュースや「お盆玉」のアンケートを見ても・・・

 

  • おじいちゃんおばあちゃんが久しぶりにあう孫へお小遣いをあげる
  • 両親や祖父母へ孝行の一つとしてお小遣いを渡す

 
世間的にはこのようなイメージで認識されているようです。

お盆玉はお年玉とはまたちょっと意味合いが違うようですね。

お年玉を渡す意味についてはこちらをどうぞですー。

お年玉

社会人一年目はお年玉をあげるべき?意味や渡す場合の相場を紹介!

お年玉の意味や由来、なぜ渡すのか?などなど「そもそもお年玉ってなんで渡すの?」を調べてみました。渡す意味を知ると、誰にいくら渡せばいいのかの目安もわかってくると思います。

 
厳密に「誰に渡す」という定義はないようですが、久しぶりに会う甥っ子や姪っ子。

歳の離れたいとこなど、お盆玉は抜きにして「久しぶりに会ったからお小遣いを渡したいな」と素直に感じる相手に渡せばいいのかもですね。
 

また、実家や地元が遠くて、母の日や父の日、敬老の日に贈り物が出来ない時に「お盆玉」をプレゼントするのもアリだなぁと思います。

 

笑顔の女性先輩

しばらく帰ってこれないけど、元気でいてね!

という気持ちを込めて、おじいちゃんおばあちゃん、両親へお盆玉を渡すと「忘れてた父の日や母の日」をカバーできるかもですね(´∀`●)!

 

くま

ちなみに、友人の地元では「誰かが始めるとみんながやらなくちゃいけないからやらない!」と親戚内で話し合っているそう。

おじいちゃんおばあちゃんが孫に渡す分はありだけど、甥っ子や姪っ子といった「親戚」には渡さないように協定を結んでいるそうです。(笑)

スポンサードリンク

お盆玉の相場はどれくらい?年代別の平均金額は?

ここで気になるのがお盆玉の相場。

こういう物に相場というものはあってないようなものだとは思いますが、やはり世間一般の平均金額というのはちょっと気になります。

調べたところ、お盆玉はお年玉と同額位を包む方が多いよう。

 

  • 小学校入学前:1,000円
  • 小学生:1,000円~5,000円
  • 中学生:3,000円~5,000円
  • 高校生:5,000円~10,000円
  • 両親や祖父母:10,000円程度
 

確かに自分が子供だったら、もらうとなるとこれくらいは欲しいなぁと思います。(笑)

でも、お年玉もそうですが、こういう物って「相場が崩落しないもの」ですよね。

一度渡すと来年も同じ額を渡さなくちゃかなぁ…(;・∀・)

なんて事になってしまうので、毎年渡しても無理のない範囲での金額設定がいいかもですね。

 

くま

身内や親せきの中で「暗黙のルール」的な相場がある場合は、あらかじめ「いくら包む」という打ち合わせをしている場合もあるようです。

このあたりはお年玉と同じ感じですね。汗

お盆玉はお金じゃなきゃだめ?お菓子やお土産 物でもいい?

でも、正直なところ・・・

 
お盆にこんなにお小遣いをあげる余裕はない!!(;´Д`)
 

これがリアルな本音なんです…。
 

お金をポチ袋に入れて渡すと、金額が生々しく伝わっちゃいますけど、物やお菓子ならちょっとは金額をオブラートに包んでうやむやにできますよね!
 

せめて、気持ちだけでも「お盆玉」を渡したい!

物でもいいならそっちの方がぶっちゃけ助かる!!

これが正直な気持ちです。(;・∀・)

そもそもお盆玉の始まりはお金ではなく物だったんですよね・・・

 

お盆玉 発祥

お盆玉の発祥はどこ?意味や由来いったいいつから始まった?
最近耳にする事が増えるようになった「お盆玉」。「迷惑だ!」「いらないのに…。」なんて声が聞かれる中、その発祥や由来はどこにあるのか?意味や実際にどれくらいやってる人がいるの?なんて気になるあれこれを調べてみました。

 
だったら、「お盆玉としてお金以外の物を渡してもいいんじゃない?」といろいろ調べてみると、やはり、文房具やおもちゃを渡している人もいました!

 
それに、イオンでは夏の福袋として「お盆玉」を数量限定で販売していますし、ヴィレッジヴァンガードではお菓子の福袋の「お盆玉」なんてのもありました。

 

 
物だと敷居も低くて渡しやすいですし、受け取る側ももらいやすい面もありますよね。

お金以外でも「お盆玉だよー♪」とちょっといいお菓子をお土産にするのもアリだなぁと思います。

 

くま

夏にはランドセルの早割キャンペーンを行っているデパートもあり、「お盆玉にランドセル」を渡すおじいちゃんおばあちゃんも。

お金を受け取らない両親や祖父母へは、カタログギフトや旅行券なんてプレゼントもいいかもですね。

お盆玉の相場と年代別の平均金額 誰に渡すの?物でもOK?のまとめ

お盆玉はまだまだ夏の風物詩としては根付いていない印象ですが、今後の動向が個人的にはかなり気になるところ!

 
出来ればあまりお金をかけない方向で定着してほしいです。(笑)

 
とりあえず、今年は「ずっとお年玉渡せなかったから」と姪っ子たちにお盆玉を渡して来ようと思います。

 
9月の敬老の日もありますし、旅行好きの祖父母へは体験型のカタログギフトを。

久しぶりの帰省ですし、まずは精一杯親孝行もしてきます(´∀`●)!

皆さんも素敵なお盆休みをお過ごしくださいねー!

両親 旅行 プレゼント

両親へ旅行をプレゼントする方法 カタログと旅行券の違いとメリット

旅行ってどうやってプレゼントすればいいんでしょう?支払い方法も気になるし、できればサプライズ感を出したいから、日程も自由に決められるものがいいなー…と、旅行のプレゼント方法についていろいろと調べてみました。

スポンサードリンク