おせち おしゃれ 手作り
 

お正月と言えば重箱に入ったおせち。

 
いつものおせちもいいんですけど、インスタ映えするようなオシャレなおせちも可愛いですよね♪

 
今年は可愛いおしゃれなおせちが人気!

 
…という事で、お正月に思わず「可愛い♪」とテンションが上がる、インスタ映えするオシャレなおせちのコツをまとめました。

 
最近はインスタ映えばかり意識して、肝心の料理を残す人が多いと言われていますが、やっぱり料理はおいしく頂いてこそ!

 
簡単に手作りできるレシピを中心に、かわいいだけじゃない美味しいおせちレシピのご紹介です。

スポンサードリンク

おせちをおしゃれに手作りする時のワンポイント!

料理を美味しく魅せるコツはいろいろとありますが、フィード上でもパッと目をひくフォトジェニックなオシャレなおせちは…
 

  • 色とりどりで可愛いカラフルなおせち
  • 1枚のお皿やお盆のワンプレートおせち
  • よりお正月感を感じさせるおせち

これだと思うんです。

おせちはカラフルな色合いでバランスよく

おせちって、赤・黄・茶・黒と言った暖色系の地味な色になりがちですよね。

彩りよく見える食事の基本色は『赤・黄・緑・白・黒』。

緑や白を意識して加える事で、綺麗で美味しそうに見えるんですね。

 
また、おしゃれご飯と言えばやっぱりワンプレート!

 
ワンプレートと言えば洋風なイメージですけど、最近は和食を一皿に盛り付けた「和ンプレート」なんて言葉もあるんですね。

 
今は、和ンプレートならぬ「ワンプレートおせち」も人気の様♪

お盆やプレートに間隔をあけて盛り付けると上品な懐石っぽいおせちになります。

 

おせち ワンプレート

おせちをワンプレートでおしゃれに 盛り付けのコツとお皿の選び方!

ワンプレートおせちやお皿に盛り付ける時のコツとポイントはこちらでまとめています。お重に詰めないおせちも美味しそうで素敵ですよー♪

おせちは飾り切りで華やかに美しく

また、具材や料理をそのまま盛り付けるのではなく、ちょっとひと手間加えるだけでも華やかさがアップします。

 
かまぼこに切れ目を入れて、ウサギや薔薇の花の形にするだけでも素敵ですよね♪

 

 

こちらは思わず「すごい♪」と感動したおせちなんですけど…

おせちの具材のひとつひとつがどれもおいしそうで、全体のバランスもとっても素敵♪

かまぼこの間にシソやいくらを挟むだけで、こんなにきれいになるんだって驚きでした!

 

 

ローストビーフや御肉の塊を、あえて切らずにドーンと見せるように盛り付けるのも豪華ですよね♪

こんなおせちを作りたい!そして食べたい!!

…と、心奪われる素敵おせちです(〃艸〃)♪

おせちがおしゃれになるインスタ映えする食器や小物

おせちの具材の飾り切りや色を工夫するよりも、もっと簡単におしゃれに魅せてくれるのが器。

レトロモダンな和柄の小皿や陶器を使うと、懐かしさが感じられる写真になります。

 
黒豆や数の子などの1色の料理は模様入りの華やかなお皿に。

海老や紅白なますなどのカラフルな具材は、単色のシンプルなお皿に盛り付けるとバランスが良くなります。

 
でも、おせちはやっぱりお重に詰めたい!

そんな時は、カラフルでシンプルな単色の重箱や、木のお重に白や黒の陶器がおすすめです。

がっつり和柄のお重よりも普段使いしやすいですよね。

 
料理をフォトジュニックに魅せてくれるおすすめは白いお重!

シンプルで料理の華やかさや美味しさを際立たせてくれます。

 

スポンサードリンク

 
また、おせちを盛り付ける重箱や食器だけじゃなく、周りの小物で季節感を出すのも簡単♪

カフェの写真やおしゃれなランチの写真によくあるのが「見切れた雑誌や本」ですよね。

 

  • おせちの周りに和風感を演出する千代紙を置く
  • シンプルな和柄や単色のランチョンマットを敷く
  • 松や南天、笹の葉など、ワンポイントの緑の植物
 

こんな小物を使うだけでも、お正月感がグッとアップします。

おせちをおしゃれに簡単手作り インスタ映えするレシピ♪

では、思わず作ってみたくなるおせちのメニューと作り方をご紹介します。

簡単に作れて、見た目もかわいいおしゃれレシピをまとめてみました♪

おせちには欠かせない煮しめは飾り切りで華やかに♪

おせちには欠かせない筑前煮や煮しめ。

地味な色合いの煮物は、きぬさや豆の緑とレンコンの白を際立たせることで華やかになります。
 

それに、人参やレンコンを飾り切りするだけで、こんなに可愛くなるんですね♪

 

煮しめ お正月用 甘くないおせち料理レシピ

煮しめ お正月用 甘くないおせち料理レシピ

by 豊田 亜紀子

調理時間:30分

 

蓮根やごぼうは変色しやすいので、皮を剥いた後で酢を少量加えた水にさらしてさっと洗います。

 
酢水にさらしすぎると蓮根の風味や栄養がなくなってしまうのでご注意くださいね。

蓮根の厚みにもよりますが、3~5分ほどが目安です。

その後、水の中に酢を大さじ一杯ほど入れて茹でると白く茹で上がりますよ♪

 

くま

また、味付けをする際に、全部一緒に煮込んでしまうと茶色くなりがち。

 
薄口しょうゆを使ったり、それぞれの具材をあらかじめ下茹でして、別々に味をしみこませることでも素材の色が鮮やかに残ります。

柚子酢だこ

柚子酢だこ

柚子酢だこ

by 築山紀子

調理時間:25分

 
柚子の器もおせちをおしゃれに彩るのに便利ですよね♪

中身をくり抜いて容器にするだけで、なんだか手間をかけた感じがします。

中身は紅白なますが定番ですけど、具材の種類を増やすなら「酢だこ」がおすすめ!

簡単ですし、柚子の黄色とも合うので「もう1品」のおせちにぴったりです♪

田作り

おせちには欠かせないのが田作り。

これは手作りよりも買った方が簡単ですよね。

見た目が地味な田作りは盛り付け方でおしゃれに変身させちゃいましょう♪

 
ただ並べるだけじゃなく、こんな風に和風の小物を使って飾るとお皿やプレートが華やかになります。

 

 

ガラスのおちょこや小さな和風の小鉢に盛って、緑のアクセントで南天の葉を1枚乗せても可愛いですね+.(*’v`*)+

2色のきんとん

金団もおせちには欠かせない料理。

でも、だて巻きや数の子に金団だと、色が黄色ばかりになってしまいますよね。

そこで、可愛くバランスを取れるメニューが2色の金団です。

 
おせち(冷凍保存OK)★二色の栗金団
おせち(冷凍保存OK)★二色の栗金団

料理名:栗きんとん
作者:栗皮茶

■材料(18個人分)
サツマイモ / 大1個(約800g)
くちなしの実 / 1袋(ティーパック2袋入り)
グラニュー糖 / 100g
~抹茶(サツマイモの半分用)~ /
★抹茶 / 小1
★ぬるま湯 / 小2
栗の甘露煮 / 9粒

■レシピを考えた人のコメント
】 しっとりとしたサツマイモに\(^▽^)/抹茶を加え上品な味わいに。
栗きんとんは、「栗金団」と書くことから、金運を招く。繁栄、繁栄を願う一品です。

詳細を楽天レシピで見る
 

こちらのレシピはさつまいもと抹茶を使ったカラフルな金団なんです♪

冷凍保存もできるので、沢山作ってお正月後におやつに食べてもいいですね。

おせちに不足しがちな緑色も補える、とっても可愛いメニューです(〃艸〃)

おせちをおしゃれに簡単手作り インスタ映えする可愛いレシピと盛り付けのまとめ!

作ってみたい、そして食べてみたいおせちを中心にご紹介しました。

 
おせちを全部手作りするのは難しいですけど、簡単なものをちょっと工夫して盛り込むだけでもおしゃれなおせちになるんですね。

 
切り方や盛り付け方、色合いのバランスを工夫して、今年はいつもと違うオシャレなおせちに挑戦してみてはいかがですか?

 
目も舌も楽しいおせちで、明るい新年のスタートを切りたいですね♪

スポンサードリンク