車 バッテリーケーブル 値段
 

つい先日、出かけようと車のエンジンをかけたら…

 

車 へ

キュルキュルキュル・・・プスン。

キュルキュルキュルキュルキュル・・・プスン。

キュ・・・(チーン)

久しぶりに車のバッテリーが上がってしまいました。

車のバッテリーが上がったら「ブースターケーブルを繋いで、他の車から電気をもらう」と言うのがセオリー。

隣の家の人にケーブルを借りて、どうにか事なきを得たのですが…

 

くま

やっぱり車にはバッテリーケーブルを積んでおかないといろいろ不便。

次に上がった時の為に、ブースターケーブルを購入しておこう!…とAmazonで値段を調べていたら、なんとも便利な「バッテリー上がりを復旧させるアイテム」があったんです♪

スポンサードリンク

車のバッテリーケーブルの値段を調べてた時に出逢った素敵アイテム!

その素敵なアイテムというのは「ジャンプスターター」というもの。

通常、車のバッテリー上がりを復旧させるには…

 

  1. バッテリーが上がった車と同じ電圧の「救援車」を準備
  2. 故障車の「+」端子 → 救援車の「+」端子にケーブルを接続
  3. 救援車の「-」端子 → 故障車の「-」端子、もしくは「エンジンブロック(金属部分)」の順番でケーブルを接続
  4. 救援車のエンジンを始動後、5分ほどしてから故障車のエンジンを始動
  5. エンジンがかかったら、1時間ほどエンジンを切らずにアイドリング
 

この手順でバッテリー上がりを復旧させます。

 

くまった

結構面倒で、毎回「あれ?プラスが先?マイナスからだっけ?」なんてわからず調べちゃうんですよね。

車の駐車場所や向きによっては「救援車までブースターケーブルが届かない!」なんて事も…。

今回も、家の駐車場に頭から車を突っ込んでいたので、「二人がかりで故障車を手で押して…」と散々だったんですね。

 
メートル数の長いバッテリーケーブルの方が便利かなぁ…と、Amazonをググっていたところ、出逢ったのが、最初にお話した「ジャンプスターター」です。

車のバッテリー上がりにジャンプスターターがどう便利なの?

この「ジャンプスターター」。

簡単に言うと「救援車の代わり」になる、携帯用のバッテリーのようなもので…

 

  • ジャンプスターターのケーブルを故障車のバッテリー端子に接続して…
  • 故障車のエンジンを回すと…
  • エンジンがかかる!
 

…という、なんとも便利なアイテムなんです。
 

バッテリー 上がったら
 

見た目はとってもコンパクトで、一見「ちょっと大きいモバイルバッテリー」のような感じ。

本体には「車の充電用」のケーブル端子(黄色の〇)と「USB充電用」の端子(水色の〇)がついています。

 

 
この「車用のソケット」に、ジャンプケーブルを差し込み、ケーブルの先のクランプを故障車のバッテリー端子に接続。

 
車 バッテリースターター
 

くま

この後にセルを回せば、エンジンが始動するという、なんとも簡単な「バッテリー復旧アイテム」なんです♪

救援車がない状態でのバッテリートラブルやJAFやロードサービスが呼べない時にはとっても助かります。

ジャンプスターターは車のバッテリー復旧以外にも…

このジャンプスターターは、車のバッテリーの回復以外にも便利!
 

バッテリー ジャンプスターター
 

私がAmazonで購入した「Arteck ジャンプスターター 12V車用」には「LEDライト」と「モバイルバッテリー」機能がついています。
 

くま

夜間に故障した場合、LEDライトはちょっとした作業準備にも便利!

周囲への信号としても使えます。

災害時やいざという時には、結構役立つ機能だと思います。

ジャンプスターターの選び方 安い物から高い物まで値段がいろいろあるので…

そんなこんなで。

バッテリーが上がりやすい寒い冬場には便利だなぁ!と、食い入るようにAmazonに見入っちゃったわけなのです。
 

くまった

ただ、ジャンプスターターは種類がいっぱい!

値段も4000円前後の安いものか1万円以上する高いものまでピンキリで、どれを買えばいいのか迷っちゃうんですよね。

なんでもいいというわけでは無いようで「自分の車に使えるかどうか?」のチェックが大事だそう。

あれこれ調べ回った結果、まずチェックしたいのが「出力・排気量」「ピーク電流」「電池の種類」「保証期間」だという結論に行きつきました。

ジャンプスターターの選び方:「出力12V・24V」「ガソリン〇L・ディーゼル〇L対応」をチェック

まず、ジャンプスターターには「12V車用」「24V車用」などの種類があります。

大抵のスターターは12V車用なのですが、中にはトラック用などの24V車用も。

自分の車がどちらかなのを調べて、対応するかどうかをチェックする必要があります。
 

同時に車検証に書かれている「2000cc」や「2L」などの「排気量」も大切!

ジャンプスターターにも「ガソリン車2.5L対応」「ディーゼル3Lまで対応」などの対応表記があるので、自分の車の排気量を確認し、対応するスターターを探します。

スポンサードリンク

ジャンプスターターの選び方:瞬間最大出力をチェックしよう!

車はエンジンで動きますが、このエンジンを始動させるのに必要なのが「セルモーター」というもの。

(車のエンジンを始動させると「キュルキュルキュル!」という音が鳴りますが、これがセルモーターです。)

 
エンジンをスタートさせるにはこの「セルモーター」を可動させる必要があるのですが、これを動かすためにはかなりの電力が必要になります。

 

くま

セルモーターを動かすのにかかる電力は、車の状況によって様々。

冷たく寒い冬は夏よりも消費電力が大きいですし、「昨日まで動いてたのに…」という車と「数か月も乗っていない車」でも違うんですね。

 
ジャンプスターターには「ピーク電流(最大)」などという記載があり、これは「300A・500A・1000A」など様々です。

一般的にピーク電流が大きくなるほど値段も高くなるのですが・・・
 

ざっくり言うと、このピーク電流が大きいほど便利!

「真冬のバッテリー上がり」や「長期間ほったらかしの車」のバッテリーも動かせる可能性が高くなるようです。

 
あくまでも「バッテリーが復旧する可能性」ですが、いろいろなジャンプスターターを見比べたところ…

 

  • 300、400A:軽自動車や中排気量の夏場のエンジン始動向け
  • ~800A:中排気量のガソリン車の冬場のスタート、ディーゼル車の夏場のスタート時向け
  • ~1000A以上:大排気量のガソリン車、ディーゼル車の冬場、バッテリーが弱すぎる車にも
 

ざっくりですが、こんな感じかなぁという印象でした。

ジャンプスターターの選び方:電池の種類のメリットデメリットを知ろう!

また、ジャンプスターターには、「リチウムイオン電池」「鉛電池」など使われている電池の違いもあります。

 

  • 鉛電池:重くて大きいが値段が安く大容量。排気量の多い車にも対応しやすく、安全性も比較的高い
  • リチウムイオン電池:小型で軽量だが、膨張や発火の危険性がある
  • リン酸鉄リチウムイオン電池(リフェバッテリー):リチウム電池の一種。リチウムイオン電池より大幅に安全性を高めた電池で小型で軽量。だが高価。

 
小型で安価なものは「リチウムイオン電池」タイプのものが多いのですが、リチウムイオン電池は「不安定」な電池。

低出力な物だと負荷に耐えられず膨張したり、場合によっては1度の使用で壊れてしまったり。

いろいろとリスクも高いと言われています。

 

くま

安いリチウムイオン電池のジャンプケーブルは、長期間にわたって繰り返し使う…と言うよりも、普段はモバイルバッテリーとして使いつつ、ジャンプスターターとしては保険で…くらいの気持ちの方がいいようですね。

ジャンプスターターの選び方:保証期間をチェック!

そんな不安定な電池の為か、リチウムイオン電池のジャンプスターターは、製品によっては初期不良の口コミも結構多かったです。

 
「初めて使用したのに本体が熱くなってエンジンもかからなかった」

「セルを回した途端に本体が膨張して割れた」

 
こんな声もちらほらあるので、「保証期間」や「アフターサービス」がしっかりしている点も選び方のポイントです。
 

くま

購入後初めて車に使用するのが数か月後…なんて事もありますよね。

24か月保証など、長期間に渡ってサービスを受けられるタイプはちょっと安心です♪

車のバッテリーが上がったら ケーブルよりもジャンプスターターが便利!

そんなこんなで、口コミやレビューを比較した結果、人気の高いジャンプスターターがこちらでした。

まずはピーク電流の低いタイプだと・・・

Arteck ジャンプスターター 12V車用 8000mAh/ピーク電流300A

 

販売以来、高い人気を得ているのが「Arteck」のジャンプスターター。

中でもこちらの300Aタイプは、Amazonでも長期にわたりベストセラー1位を獲得しています。

  • 容量:8000mAH
  • ピーク電流:300Amp
  • 12V車用/最大2.5L(ガソリン)
  • 保証期間:24か月

 

軽自動車なので300Aで十分かなぁと、私が今回購入したのがコチラです。

300A、400A台のジャンプスターターには、容量20000mAhなどの大容量タイプも5000円前後でありましたが…

Arteckは購入者も多く、圧倒的なレビュー数があるのでリアルな口コミが知れて安心だったんです。

また、アフターサービスの評判も良く、不良時の対応が良いというレビューに惹かれて8000mAhではありますが、購入を決めました。
 

くま

購入後、早速2度目のバッテリー上がりが起きたので使ってみたところ、サクッとかかりました!

ちなみにスマホの充電は、HUAWEIのP10liteで「20%→100%」が2回出来てます。

今のところは「買ってよかった!」なアイテムです。

排気量の多い車には、700~1000A以上のジャンプスターターを購入されている方が多いようです。

また、キャンプやアウトドアをよくする場合は「防水機能」がついたもの。

取り扱いに不安がある時は「安全保護機能」がついたものなど、使い方によって機能を選ぶと、より便利だと思います。

そういう点で便利そうでレビューも良かったのがコチラです。

  • 容量:15000mAH
  • ピーク電流:1200Amp
  • 12V車用/最大7.5L(ガソリン)、最大6.0L(ディーゼル)
  • 保証期間:24か月

ガソリン車・ディーゼル車ともに排気量の多い車にも対応し、防水や防塵機能も。

また、回路基板やチップCPU、ケーブルには、ショートや逆接続保護などがされており、初心者でも安心して使えるタイプです。

 

くま

「初期不良があったがアフターサービスには満足」というレビューもありました。

購入者さんのこんなレビューはやっぱり安心しますね♪

車のバッテリーケーブルの値段を検索してたら超便利な物があったよ!のまとめ

車好きな方や、ある程度知識がある方には「ジャンプスターター」は当たり前なのかもですが…

普段買い物に行ったり、メンテナンスが得意じゃない、私のようなタイプにはとても画期的なアイテムでした!

 
バッテリーケーブルと比べると金額は高くなってしまいますが、いざという時の手間や救援車がない不安を考えると、ジャンプスターターは便利だなぁと感じてます。

 
また今回、楽天、Yahoo!ショッピング、Amazonなどあれこれチェックしましたが、個人的にはAmazonのレビューが一番リアルな気がします。

 
>>> ジャンプスターターの商品検索結果【Amazon】

 
「ブースターケーブルの値段っていくらなの?」なんて検索している方へ。

なかなか便利なアイテムだったのでご紹介でした!

スポンサードリンク