グランズレメディには偽物がある!?
ネットのお店を見ても値段は1000円台の安いものから3000円位のものまでいろいろとあって…
この値段の違いはなんなの?
偽物があるって聞くけど、正規品以外は効果がないの?
なんて、わからなくなってしまいませんか?
私も、どうせなら安くグランズレメディを買いたい!と思ったので、いろいろと調べてみました。
偽物を見分けるコツやポイント、実際に並行輸入品を使ってみて思う事もまとめてみたのでご紹介させていただきますね。
もくじ
グランズレメディの正規品と並行輸入品の違いは?
まず、グランズレメディには「日本正規品」と「並行輸入品」の2つのタイプがあります。
グランズレメディってなに?…といった成分や効果などの基本的なスペックについてはこちらをどうぞです。
ニュージーランドで生産されているグランズレメディは日本へは輸入品という形で入ってきます。
現在、国内では「株式会社 シャッフル」という会社がグランズレメディの唯一の正規輸入発売元となっています。
つまり、楽天やAmazonなどで見かける「正規品」のシールが貼られていない商品というのは、輸入会社が独自のルートで輸入した「並行輸入品」なんですね。
日本正規品と並行輸入品との違い
正規品と並行輸入されたグランズレメディの一番の大きな違いは、アフターサービスです。
日本正規品では…
商品に破損等があった場合は交換できる
PL保険への加入
商品の効果に満足ができない場合は代金を100%返金という保証付き
こんなサービスを受けられます!
また、海外からのパウダー製品の輸入という事で、輸送時の品質管理も徹底されているんです。
湿気の多い日本の気候に合わせた湿気対策の元で輸入されているそうなんですね♪
さすが日本正規品という看板を掲げているだけあって、そのサービスは充実しています。
一方、並行輸入品の一番の特徴は「値段の安さ」です。
お店によって値段はさまざまですが、50gのレギュラーサイズが1個1000円以下~1500円程度で販売されています。
その値段の安さが魅力で、つい買ってしまいたくなるんですよね(∩∀`*)
ですが、効果が感じられない場合の返金保証をしている業者も少なく、届いたときに商品が破損していたり劣化していても交換できないものも多いようです。
また、高い消臭効果に伴うここ最近のあまりの人気から「偽物」や「類似品」も出回っているいう噂も耳にしますよね…(-∀-;)
グランズレメディの偽物って何!?
グランズレメディの口コミの多くが「グランズレメディはすごい!」というものなんですけど、中にはやっぱり「グランズレメディは効かない!」というような声も上がっています。
Amazonや楽天の口コミを見ていても「効果が無い」という声と一緒によく聞かれる声が…
- 正規品と粉の質感が明らかに違った
- 本物を使ったことがあるけど粉の匂いがあまりしなかった
- 中に入っていたスプーンが微妙に違う
- 以前使った時は効果があったのに、今度のは何回使っても臭いが消えない!
- 「正規品」という表示がされたお店で買ったのに…。
『もしかして…偽物!?Σ(´Д` )』
…という口コミなんですよね。
もちろん、使ってみて実際に「思っていたのと違う…。(;´・ω・)」という事もあると思います。
でも、口コミを書いている方が感じているように「安い並行輸入品を購入して偽物を掴まされたかも?」という可能性も高いんじゃないでしょうか。
グランズレメディの並行輸入品に本物はないの?
こうなると、グランズレメディの並行輸入品に本物はないのかな?と気になります…。
私の個人的な意見ですが、並行輸入品でもきちんとニュージーランドで「正規品」として販売されているグランズレメディを輸入している所もあると思います。
…というのも、私自身グランズレメディの並行輸入品を楽天で購入して使ってみた事があるんですけど、初めて買った正規品の物と粉の見た目や質感、効果も大きな違いがなかったんです。
ちなみにそちらの「並行輸入品」のレビューはこちらです。
結果的に、効果があったので良かったですけど、どういうルートで輸入して、どうやって日本まで運搬しているのかが公にされていないのでやっぱり不安はありますよね。
日本正規品の販売サイトのシャッフルさんで購入する以外は、正直「当たりはずれ」を祈りながら、お店の口コミをチェックして、ドキドキしながら買う…という事になります。
でも、まだ靴の臭いに本当に効くかどうか試したことがないから、あんまり高いのは買いたくないんだよね…。
こんな時は、まず「返金保証」が付いている日本正規品を購入して試してみるのがリスクがないですよね。
その時に、正規品の匂いや粉の質感もチェックしておいて、「正規品がどんな感じか」というのをまずは実感するのもいいかもですね。
グランズレメディの偽物の見分け方のポイント!
偽物の見分け方のポイント…。
私が実際に並行輸入品を買ってみようと思った時に、グランズレメディの偽物についていろいろと調べたんですけど、正直「商品が来ないと確かめようがない」んですよね。(笑)
なので、「買うまでわかんねーじゃん!(;´Д`)」というのが本音なんですけど、少しでも偽物を掴むリスクを減らすために、狙ったポイントというのをご紹介させていただきますね。
まず、グランズレメディの「効果が無かった!」の口コミ内でよく聞かれるのが…
- 本物は中のスプーンが丸くて半透明、偽物は小さくて透明
- 粉がサラサラしていなくて、片栗粉のような感じ
- 粉の香りがほとんどしない
…というものです。
特によく聞かれるのがスプーンの色と形。
中に乳白色の、こんな丸いスプーンが入っているのですが、透明だったり、形が丸くなかったりというものは「効果が無い」という口コミが多かったです。
商品が届くまでは確認できないんですけど、まず、購入しようと思っているお店のレビューや口コミをチェックして、こんな声がないかをチェックするだけでも違いますよね。
また、日本正規品のグランズレメディには、商品に「正規保証書」と書かれた、こんなシールが添付されているんですけど・・・
なんか、最近はこのシールにも巧みな偽物があるとかないとかΣ(-∀-;)
Amazonを見ていても「商品には日本正規品」と書かれていたけど、シンガポールから届いた。
「正規品」と書かれている商品を買ったのに、日本正規品のシールが貼られていなかった…。という声も!
「正規品」と書かれていても、正規輸入販売店以外は正直わからない…という事もあるんですね。
そんなリスクも踏まえたうえで、私が購入した時は・・・・
あまりにも安すぎるグランズレメディは避ける
口コミとレビューを見て「偽物かも?」という声が少ない店から購入
このあたりを意識してお店をチェックしました!
口コミに関しては高評価の口コミは一切見ません。(笑)
全体の口コミ数と、低評価の割合をみつつ、届いた商品の状態等も見て購入に踏み切りました!
ちなみに私は楽天ではこちらのお店で購入しました。
郵便送料無料 【グランズレメディ】グランズレメディ 各種 50g (レギュラー/フローラル/クールミント)[0014] 2個以上は宅配無料 靴 消臭 Gran’s Remedy |
友人はアマゾンのこちらのお店で購入したようですが、「私には効いたよー♪」との事です。
Amazonの「正規品」も、日本公式販売元のシャッフルさんが直接窓口となって販売しているわけではないので、正直100%信用できるかと言われると…ですね(;´・ω・)
私は価格と信頼性の折り合いをつけて、自分の中で「万が一失敗してもしょうがないかと諦められるレベル」が1500円なので、その価格帯で楽天で購入しました。(笑)
私は効果を感じられましたけど、人によっては効果が無いと感じる事もあると思います。
それに、正規代理店以外での購入はやっぱりリスクがつきものです。
品質や保証の面でも安心なのは、やっぱりグランズレメディの日本公式サイトだと思います。
失敗したくない時は公式サイトでの購入をおすすめしますよー!