寿退社 プレゼント 相場

 
結婚して寿退社する女性へ「おめでとう!」の気持ちを込めて贈るプレゼント。

 
会社や職場のみんなと連名で贈ることもあれば、特にお世話になった先輩や中の良い同僚へ、個人的にプレゼントを贈ることもありますが…

 
そんな時のプレゼントの相場っていくらくらいなんでしょう?

 
ここではそんな「結婚して退職する方へのお祝いプレゼント」を個人で渡す場合や職場の人と連名で贈る場合の予算をまとめました。

 
20代、30代の女性に喜ばれるキッチングッズなど、結婚退職のプレゼントのおすすめもご紹介します。

スポンサードリンク

寿退社のプレゼントの相場はいくら?個人で渡す場合と職場で贈る場合の予算

結婚して退職される方へのお祝いのプレゼントの相場は様々ですが、一般的には…

 

>>> 個人で贈る場合:3000~1万円程度

>>>職場のみんなでまとめて贈る場合:5000円~3万円程度
 

このあたりが一般的な相場のようです。

仲の良い同僚やお世話になった先輩へは、その度合いによって予算が変わるようで…

 
結婚式のご祝儀と別に1万円くらいのプレゼントを贈る方もいれば、結婚式には参加しないで1万円程度のプレゼントを贈る方も。

 
また、それほど仲良しと言うほどでなないけれど、それなりにお世話になった方へは 3千円~5千円ほどのお菓子 を贈る…なんてパターンもあるようです。

 

くま

人数によっても変わりますが、あまり高額だと相手にも気を使わせてしまうもの。

結婚式の引き出物が5千円くらいなので、そのあたりを目安にするといいかもしれませんね♪

寿退社のプレゼントで喜ばれるお祝いギフトって?

寿退社される方へ贈るプレゼントは、新婚生活で必要なものや、あると便利な物。

新生活をワンランクアップさせるようなものが喜ばれます。

 
毎日の家事や新生活に欠かせないのがお鍋やフライパンなどの調理器具なのですが…

でも、結婚する前って、お友達や親戚の方からも沢山お祝いを貰う事もありますよね。

ダブってしまうと困ってしまうので、あらかじめ…

 

笑顔の女性先輩

もう新しい生活に必要なものって揃えたの?

お鍋とかフライパンとか・・・

いろいろ準備するのって結構大変でしょう?

…と、さりげなくリサーチしておいて、何が足りないのかを聞いておくと選びやすいですね♪

新婚生活で必要な雑貨や貰って嬉しいプレゼント

新婚生活で貰って嬉しいプレゼントとしては…

 

  • 無加水鍋、圧力鍋などのちょっといい調理なべ
  • 木のまな板やおしゃれな鍋敷き、リネンのキッチンタオルなどの台所雑貨
  • マッシャーや電子計りなどの、料理が楽になるキッチン雑貨
  • 旦那さんとペアで使えるグラスやお皿
  • スムージーが作れるジューサーやミンチが簡単にできるハンドブレンダー
  • お家で簡単に焼き立てパンが食べられるホームベーカリー
  • 油なしで揚げ物が作れる、ヘルシーなノンフライヤー
 

こんなキッチン家電や台所グッズ、毎日使うような食器などが実用的だと思います。

キッチン家電や台所用品

新婚生活で毎日する家事は、楽しみながらやることが上達の一番のポイント。

料理を楽にするキッチン家電や、ついテンションが上がっちゃう雑貨は、とっても嬉しい贈り物です。

 
個人でプレゼントする時は、ハンドブレンダーやこんな無加水鍋が予算的にも贈りやすと思います。

 


 

アイリスオーヤマの無加水鍋は、お値段の割に機能的で、煮物からカレーやシチュー、焼き物まで色んな料理がおいしく作れて人気のお鍋です。

 

くま

また、から揚げやコロッケなど、てんぷらやフライって揚げたてが美味しいですけど、油の片づけが面倒…。

そんな時に、油を使わず熱で揚げ物が作れる「電気フライヤー」もとっても便利で面白い調理器具♪

自分ではあまり買わないですけど、頂くと嬉しいタイプの家電だと思います。

ペアのグラスや食器

ご夫婦で使えるペアグラスや食器も人気の贈り物です。

中でも「割れない」食器は、『二人の仲が割れない』として縁起の良いアイテム♪

木や竹、ステンレスの素材のものは結婚祝いには喜ばれる贈り物になっています。

スポンサードリンク

寿退社のプレゼントで贈らない方がいいNGな物って?

続いては、結婚祝いに贈らない方がいいプレゼントについてご紹介します。

二人の人生の門出を祝う結婚祝いのプレゼントにはふさわしくない、ちょっとNGなギフトがこちらです。

 

  • 刃物や包丁:「縁が切れる」とうイメージからお祝いの場にはマナー違反とも
  • 割り切れる数字や4枚セットのお皿など:「別れる」や「死」を連想させる
  • 1人用のもの:2人への結婚祝い…と言う気持ちを込めると2人で使える物がベター
  • 緑茶:弔事に使われることが多く、縁起が悪い
 

包丁は新生活にぴったりなアイテムですが、ちょっと避けたいキッチン用品。

また、偶数の数字のセットのお皿もお祝いごとでは避けた方が無難です。

ただ、ペアグラスなどは「1組」と考えられるのでOKとされています。

 

くま

「割れる」お皿やグラスもNGとされていますが、最近はワイングラスなどの贈り物も一般的になってきました。

結婚式の引き出物でもお皿やグラスのギフトってありますし、このあたりはあまり深く気にされていない方も多いようですね。

ただ、気になる場合は割れない木やステンレスの素材が無難だと思います♪

寿退社のプレゼントの相場はいくら?喜ばれる贈り物ってどんなもの?のまとめ

結婚して退職される方へのプレゼントの予算や、喜ばれる贈り物についてご紹介しました。

毎日の家事が楽しくなるようなアイテムや、ふたりの門出を祝福するような雑貨は、素敵なプレゼントになると思います。

 
また、以前は「消え物はよくない」と、形の残る物が良いとされてきましたが、インテリアグッズやお皿などは好みもあるもの。

 
貰っても使わない…と言うのは残念なので、近頃は夫婦二人でおいしく楽しめるお菓子なども人気になっています。

 
「二人が喜んでくれそうな物」が一番いいお祝いのプレゼントになるのかもですね♪

素敵な贈り物が見つかりますように、少しでも参考になりましたら嬉しいです。

スポンサードリンク