『母の日になにもしてもらえなかった…忘れられてたみたいでショック…』
先日ネットでこんな記事を見かけたのですが、思わずドキッとしました(;´・ω・)
そういえば私も、以前は母の日に何も贈っていなかったなぁ…と思い出したんですよね…。
私はまだ独身で「娘」の立場なので、母の日に対してお母さん達がどう思っているのか、お母さんの気持ちはわからないのですが、もしかしてうちの母もショックだったのかなぁといろいろと考えました。
今回はそんな母への懺悔…もとい、「いや、感謝してるの!感謝してないとかじゃないんだからね!」という気持ちを込めて、母の日に何もしない子供の心理と本音をまとめてみました。
もくじ
母の日にもらえなかったお母さんはどれくらいいるの?
もともとの由来や起源は違うようですが、日本の「母の日」というのは、お母さんへありがとうを伝える日という日ですよね。
お母さん達にとって、とても大切な日なのだと思いますが、私はまだ独身で子供がいない立場なので、正直なところ「母の日」に対してそれほど深い関心や想いを持っていなかったんです。
でも、ネットでお母さん達の声を集めてみたり、職場でお母さん世代の方の声を聴いてみると、本当に多くのお母さんが「母の日に何ももらえなかったわ・・。」と言っていて…。
テレビや雑誌でも母の日には「母の日特集!」なんて特集が毎年のように組まれていますよね。
街中でカーネーションや母の日関連の商品を目にする機会も多いので気付かなかったのですが、「母の日になにもなかった」というお母さんは少なくないようなんです。
「義母へは毎年あげてるけど、私は毎年何もなし。別にいいんだけどね…。」
「毎日家族のためにと頑張ってきたけど、感謝されてないのかな…?」
こんな声を本当に沢山目にしたのですが、いやいやいや!
してます!感謝してるんです!!
でも、母の日に何もないと…確かにそう思っちゃいますよね…(;´・ω・)
私は今一人暮らしなのですが、自分一人分の食事や掃除、洗濯などの家事だけでも疲れちゃうんですね。
それを1年365日、休みもなく家族のために家事をしているお母さんってすごかったんだなと、大人になってようやくわかりました。(・ω・;)
週末になると「お米がそろそろなくなるから買い物に行ってくれない?」という母に「たまの休み位のんびりさせてよ!」なんて言っていた私でしたが、「じゃあお母さんの休みはいつあるんだろう?」って。
その当たり前の毎日が何年も続くと考えたら、自分だったら1年に1度の母の日くらいはなにか特別な事をしてほしいなって思うと思います。
母も年をとり、自分も大人になってようやく気付いてきましたが、でも、そう気づく前は確かに何もしなかったわけで…
…でも!それにはいろいろと理由や事情があるんです!
なぜ母の日に何もしないのか。
私自身の気持ちや、同じ子供目線からの意見をまとめてみました。
母の日に何もしない子供の心理や本音は?
『母の日に自分のお母さんへ何かプレゼントをしましたか?』
こんなアンケートがあるのですが、多くの人が「母の日には何もしない」と答えています。
調べてみると…
- 中学生~高校生の子供で、母の日に何かプレゼントをした人:約3割
- 20歳以上の子供で、母の日になにかプレゼントをした人:約5割
かなり多くの人が「実のお母さん」へ母の日に何もしていないんですよね。
特に親元にいる高校生以下の子供さんで、母の日にプレゼントやお手伝いなどをした人の割合はかなり低いようです。
思い返せば、私もきちんと母の日に母へプレゼントを贈りたいなと思ったのは、親元を離れて社会人になってからだったんですよね。
思春期や学生の頃って、両親へ対する感謝の気持ちを表現するのが恥ずかしくて。
母の日だってわかっていても、何もしなかったんです。
父もなにかするようなタイプではなかったので、学生時代は母の日は本当にまるっきりなにも無しでした。
母の日に何もしない理由!忘れてるわけじゃないんです!
初めて母の日のプレゼントをきちんと贈ったのは社会人1年目。
親元を離れ、段々親のありがたみがわかるようになってようやく、母の日や父の日に「なにかしたいな」と自然と思うようになりました。
働きだして、母の日にカーネーションやプレゼントを贈るようにはなりましたけど、実はそれも毎年ではなくて…。
いろいろと理由はあるのですが、母の日になぜ何もしないのか、ざっくりとまとめてみると…
- 何が欲しいかわからなくて考えているうちに母の日が過ぎてしまった
- 離れているから直接渡せず、郵送する方法がわからなかった
- 今度帰省した時に何かしようと思っていた
- 今まで何もしてこなかったから、今さら母の日になにか贈るのが恥ずかしい
- 仕事が忙しくて…甘えているのはわかってるけど…ごめん!
- なにかしたいけど何をしたらいいのかわからない
- 忘れていた…汗
なんて、理由はさまざまですが、心の中では「お母さんになにかしたいけど…」と思っているんですよね。
いや、そりゃ忘れる事も確かにあります!(;’∀’)
でも、お母さんがどうでもいいから忘れるんじゃなくて、自分の事に精一杯だったり余裕がなかったりして…。
それに、私がそうだったのですが、
母の日=贈り物をする
と、どこかで思ってしまっていて。
だから、プレゼントが渡せない環境だと「今度でいいかな…」って思っちゃったんですよね。
「電話だけでも…。」と思っても、じゃあ電話でなんて話をする?と考えると、「いつもありがとう」の一言が恥ずかしくて電話できなくって。
ラインでメッセージを送るのも、プレゼントが何もないのが心苦しくて送れないっていう…。
このスパイラルなんです(;´Д`)
親だからこそ甘えてしまうというか…。
あらためて言葉や形にしなくてもわかってくれるだろうって思っていました。
親のありがたみがわかる歳になって、ようやく素直に「ありがとう」と言えるようになりましたが、若い頃はなかなか気付けませんでした。
母の日に何もしなかった娘からお母さんへ伝えたい事
…と、なんだか必死に言い訳している感がありますが。笑
気持ちを上手に伝えられないせいで、受けなくてもいいショックや寂しい思いをするお母さんがいるのはちょっと切ないなぁと…(;’∀’)
母への気持ちを吐露しつつ、少しでも子供の気持ちや心理をお伝えできればなと「母の日になにもしない理由」をまとめてみました!
結婚して、子供が出来て。
自分が母になった時に、またあらためて「母の日」について感じる事があるんだと思います。
それまで、どうか温かく見守っていただけたらという願いも込めて…。
お母さん。いつもありがとう!゚゚+(‘v`*)+.゚
そしてこれからもよろしくお願いします!
一人暮らしの仕送りで嬉しいもの 野菜や栄養不足の生活に健康を!
「なにか物を送りたいけど、野菜や肉は腐るだろうし…どんなものを送ったらいいのかわからない。」「一人暮らしの生活で子供が喜ぶものってなんだろう?」そんなお子さんの食生活や健康を心配されているお母さんへ、一人暮らしの子供がもらって嬉しい、助かるものをまとめました。