お彼岸 お墓参り いつ
 

お彼岸には家族そろってお墓参り。

お盆に続く秋の大きな行事ですが、でも、お彼岸のお墓参りっていつ行くのがいいんでしょうか?

彼岸入りから彼岸明けまで、7日間あるお彼岸ですが…。

 

女性 疑問

  • お墓参りっていつ行ってもいいの?
  • なるべく早い方がいい?いつ行った方がいいなんてマナーはある?
  • お墓参りの時間って午前、午後、夜のいつでもいいの?

・・・などなど、お彼岸のお墓参りについては知らない事が多かったので、いろいろと調べてまとめてみました。

スポンサードリンク

お彼岸のお墓参りはいつ行く?この日がいい!なんて決まりはある?

お彼岸は春と秋の年2回。

春分の日と秋分の日を中日として、それぞれ7日間の期間がありますよね。

この期間に、ご先祖様に想いを馳せ、感謝の気持ちを込めてお墓参りをするのが、お彼岸の習わしとなっています。

 
でも、お盆とは違い、ちょっと悩んでしまうのがお彼岸のお墓参りの日にち。

ご先祖様が家に帰ってくるお盆は、

 
「初日にお墓にご先祖様をお迎えに行き、最終日にまたお墓に送る」
 

…という場合が多いですが、同じお墓参りでもちょっと意味合いの違うお彼岸のお墓参りは、いつお墓参りに行くか悩んでしまいます。

 

くま

お彼岸になぜお墓参りをするのか、お盆とどう違うのかはこちらをどうぞです。

check!お彼岸とは お盆の違いやいつ何をするのかを超わかりやすく解説!

それに、期間も1週間。

7日間のうちいつでもいいのかなぁ?

この日がいいよ!…なんて日があるのかな?(。´・ω・)?

と気になって調べてみたところ・・・

 
POINT! お彼岸のお墓参りにいつ行くのかは特に決まりはありませんでした!

スポンサードリンク

お彼岸のお墓参りは彼岸入りと中日 彼岸明けはいつでもいいの?

そもそも、お彼岸は1週間の期間がありますが、その中でも…

 

  • 彼岸入り:7日間の初日
  • 中日:春分の日・秋分の日
  • 彼岸明け:7日間の最終日

 

と、最初と真ん中、最後の日がこのように呼ばれています。

 
お彼岸は春分の日と秋分の日が基準になって期間が決まるので、毎年日付が変わりますが、最初の日を彼岸入り。

お彼岸の基準となる春分の日、秋分の日を中日(ちゅうにち)、最終日を彼岸明けと言います。
 

でも、このように名前はついていますが、それぞれの日に何か決まったことをするというような事はないようです。

 
この1週間のお彼岸の間にお墓参りをすれば良く、この日に行かなければいけない!…なんて事もないんですね。

 
ですが、そうは言っても「ぶっちゃけみんなはどうしてるの?」と気になったので調べてみたところ…

 
お彼岸のお墓参りは中日に行っている人が多いようです。

お彼岸のお墓参りは中日に行く人が多い?

中日である春分の日と秋分の日は国民の祝日なのでお休み。

仕事も休みの人が多いので、この日にお墓参りをする人が多いんですね。

 

くま

既婚者の友人達に聞いてみたところ、お墓を守っている旦那さんの実家は中日に行くことが多いそう。

「挨拶も兼ねてなるべく中日に行くようにしている」という人が多かったです。

 
でも、そうは言っても中日に行けない事もありますよね。

お彼岸の期間は毎年変わるので、遠方の場合は、日程によっては「帰省しやすい日」も違ってきます。

 
ちなみに、2017年の秋と2018年の春のお彼岸の日にちはこんな感じなのですが・・・

 

ohigann02
 

  • 2017年秋のお彼岸:9月20日~9月26日
  • 2018年春のお彼岸:3月18日~3月24日

 

9月は中日が3連休になっているので、中日がお墓参りしやすいですが

3月は彼岸入りか彼岸明けの方が週末と重なっているので、どちらかというと中日よりもお墓参りしやすいです。
 

こんな時は、中日じゃなく週末を利用してお墓参りをしている人も多いようです。

確かに、バタバタとお墓参りをするより、時間のある時に余裕を持ってお参りをする方がいいですよね。

 
また、混雑する中日を避けて、あえて彼岸入りや彼岸明けにお参りをする人も。

 

  • 彼岸入りにお参りしてなるべく早くお墓をきれいにしたい
  • 彼岸明けだと中日にお参りした人がお供えした枯れたお花の片付けが出来る

 

こんな理由から、わざとみんながお参りする日と時期をずらす事もあるようです。

 
また、最近結婚したばかりの友人は…

 

笑顔の女性先輩

彼岸入りに行った方が、お墓参りしたってお義母さんたちに伝わるでしょ?

なんて、リアルなお嫁さん事情を話してくれました(;^ω^)

いろいろと考えているんだなぁと、あらためてびっくりです!

お彼岸のお墓参り 時間は午後でも夜でもいつでもいいの?

…と、お参りをする日にちはいつでもいいようですが、お墓参りをする時間にマナーや決まりなどはあるのでしょうか?

 
調べてみたところ、一般的に「お墓参りは午前中に行くもの」とされているようです。

  • お墓参りよりも他の用事を先に済ませる事はご先祖様に失礼にあたる
  • 夜に行くとお墓の掃除や手入れが十分に出来ない
  • 夜にお墓に行くと霊がついてしまう

 

こんな理由から、午前中や日の明るいうちにお墓参りに行く人が多いようなんですね。

私は地元の風習で、子供の頃からお墓参りは決まって夕方に行っていたので

これを知った時は「そうなんだ!」とびっくりしました…。

 
実際どうなの?と調べてみたところ、

「午前中に行くもの」「午後に行ってはいけない」という決まりはないようです。

 

くま

ただ、ご先祖様を大切に思う気持ちから「午前中に行くのがご先祖に対する礼儀」と考えられているようです。

そこまで考えたことは無かったですけど、確かになと思いました!

お彼岸のお墓参りはいつ行く 中日や彼岸明け 時間帯に決まりはある?のまとめ

いろいろと調べてみたことをまとめると・・・

 

お彼岸のお墓参りは期間中ならいつ行っても構わない

でも、中日にお参りしている人が多い

お墓参りの時間帯に特に決まりはないけれど午前中にお参りしている人が多い

 
お彼岸のお墓参りの日にちや時間はこんな感じでした。

地域や家の風習によって違いはあるものの

結局、基本的にお墓参りはいつ行ってもいいものなんですよね。

 
いつ行くかというよりも、行ける時にお墓参りをしてご先祖様に手を合わせる気持ちの方が大事なんだなと思いました。

 
あらためて考えると、お墓参りに行く機会って、1年のうちで数えるほどしかないもの。

今までお彼岸にお墓参りをした事ってなかったんですけど、これを機会にきちんとお墓参りをしてみようと思います。

スポンサードリンク