送別会 プレゼント お返し
 
職場や会社の転勤、退職に伴って同僚が開いてくれる送別会。

その送別会や送別会で頂いたプレゼントに対して「お返し」って必要なのでしょうか?

もしも必要なら、そのお返しの金額っていったいいくら位が相場なのか…

どんなお返しプレゼントがおすすめなのかをご紹介します。

 
職場には男性、女性、年配の方…とさまざまな年代の方がいらっしゃいますので、性別や年齢に合わせたおすすめのお返しアイデアもまとめました。

スポンサードリンク

送別会のプレゼントのお返しって必要なの?

定年退職や寿退社。

転勤や一身上の都合による退職など、いろいろなシーンでの「送別会」がありますが、心のこもった送別会を開いて頂いたら、なにかお返しをしたいと思いますよね。
 

なにかプレゼントを頂いたらなおさら、なにかお礼をしないとなぁ‥という気持ちになっちゃいます。

 
でも、こんな時ってお礼をした方が良いものかどうか、悩む事もありますよね。

お返しは絶対に必要ではないが「気持ち」としてプレゼントをする方が多い

送別会に対するお礼は、絶対にしなければならない!…という事はありませんが、なにかしらのお返しをしている方が多いのが現状です。

 
義理的な部分もあるかもしれませんが、忙しい時間を割いて、お金を出して送別会を開いてくれたというのは事実なんですよね。

 
記念品や贈り物を頂いている場合は、そのプレゼントを選ぶのにあれこれ時間をかけて考えてくれたのかもしれません。

 
それに対して、なにかしらのお礼をするというのが「こちらも礼を尽くす」という考えのような気がします。

 
「ありがとうございました」と一人一人にお礼の気持ちを伝えるだけでもいいのですが、そこにちょっとしたプレゼントがあると、より気持ちが伝わりやすいんですよね。

 
そこで、部署の皆さんに「皆さんで召し上がってください」と菓子折りをお返ししたり、プチギフトを配ったりする方が多いようです。

送別会のお返しの金額の相場っていくらくらい?

ただ、あまりにも高額のお返しをしてしまうと、逆に相手に気を使わせてしまいますし、こちらも厳しい部分があります。

 
「菓子折りとして渡す」「個包装のお菓子を一人一人に配る」「ちょっとしたプチギフトを個別に渡す」

と、いろいろな渡し方がありますが、予算としては…

 

>>> 個人にお返しする場合:200円~500円ほど

>>> 部署や全員にまとめてお返しする場合:1000円~5000円ほど

 

ひとりひとりにプチギフトを贈る場合は、高くても500円程度。

まとめてお返しする場合は、人数にもよりますが「1人あたり100円~200円程度」のお菓子だとお互いに負担が少ないです。

 
お返しとなると大勢に渡さなければならないですし、これくらいの手頃な値段の方が相手も気軽に受け取る事ができます。

 
また、「みんなから」とは別に個人的にプレゼントを頂いたような場合。

このような場合は金額に応じて「頂いた金額の半額から1/3程度」でお返しをしている方が多いようです。

 

くま

1000円程度の品なら500円程度。

ちょっと高級な「ギフト券」などを頂いた時は、その金額の半分から1/3を目安に…という感じですね。

 
個人的に頂いたプレゼントのお返しについては、こちらで掘り下げてお話していますので、参考にしていただけるかもしれません。

>>> 退職の個人的なプレゼントのお返しは必要?相場や品物のおすすめは?

スポンサードリンク

送別会のお返しのプレゼント 男性・女性向けのおすすめお菓子やアイデア!

また、この時のお返しとしては…

お菓子・ハンカチ・コーヒーや紅茶のプチギフト・ハンドクリーム

このような「好き嫌いが少ない消え物や普段使いができる雑貨」が選ばれています。

お菓子をお返しする場合

お菓子をお返しする場合は、部署全体に菓子折りを渡す場合も、個別に配る場合も「個包装で日持ちのするもの」が人気です。
 

休憩中に手軽につまめるものや、お菓子を渡す日に不在の人にも行き渡る事を考えると、個包装は鉄板です。

 
また、クッキーやマドレーヌのような焼き菓子は日持ちがするので、当日出張でいない方にも行き渡りやすいお菓子です。

 
個人的に退職や挨拶用のお菓子で「ほんの気持ちです」な感覚で贈るのが「サンフィガロ」です。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三立製菓/サンフィガロ 46枚入
価格:880円(税込、送料別) (2019/4/1時点)


 

こちらは約千円前後のお値段なのに、46枚入りと大量にお菓子が必要な時には便利なお菓子♪

派遣でお世話になった職場などに使っていました。

 
もう少し高級感やボリュームを出したい時は、エコルセやコージーコーナーのマドレーヌ。

もち吉の缶入りのお煎餅などがおすすめです。

 


 

数が大量に入っていて、ボリュームもありますし、日持ちもして個包装…という点で、どれも使いやすいお菓子です。
 

また、「お世話になりました」「ありがとうございました」の気持ちが伝わりやすいのが、こんなメッセージ付きのお菓子です。

 


 

おせんべいって年配の上司の方や甘いものが苦手な男性にも喜ばれるお菓子♪

職場の雰囲気や人数、性別に合わせて、男性が多いと「おせんべい」を。

女性が多い職場では「クッキーやマドレーヌ系」をチョイスするとより喜ばれる気がします。

 
他にもこんなお菓子たちがあるので、職場のイメージに合わせて選ばれると素敵な菓子折りが見つかると思います♪

女性へ個別にお返しする時のプチギフト

女性に個別にプチギフトを渡す場合は、紅茶やお菓子、ハンカチやハンドクリームなどが人気です。

 
ウェッジウッドの紅茶はパッケージもおしゃれ♪

 


 

そのままプレゼントとして渡せるラッピングなので、女性向けのプチギフトにはぴったりです♪

他にも「ロクシタンの石鹸」や「リバティプリントのハンカチ」も幅広い年代の女性に人気のアイテム。

 


 

ハンカチだと予算1000円前後になってしまうので、ちょっと高めのお返しになりますが、特にお世話になった方へのプレゼントにはぴったりだと思います♪

 
他にはこんな「ランチの時にちょっと使える調味料」などもおすすめですよ♪

男性へ個別にお返しする時のプチギフト

男性向けには、お茶やコーヒー、おかきなどの甘くない系のお菓子が無難で人気です。

 


 

甘いものが苦手な方もいらっしゃるので、いい意味で「誰にでも渡せる」無難なプチギフトがおすすめなんですね♪

 
また、昼食の時に飲める「お茶」なども喜ばれます。

お茶漬けや梅干しのプチギフトなどもあるんですけど、こんな「お昼に食べられる消え物」も職場のプチギフトにはぴったりです。

 

送別会のお返しのプレゼントを渡すタイミングっていつがいい?

いくつかプレゼントのアイデアをご紹介しましたが、最後に、プレゼントを渡すタイミングについてご紹介します。

 
送別会のお返しをするタイミングとしては…

>>> 会社に出社する最後の日(最終出勤日)

こちらがベストだと思います。
 

『送別会を開いていただいて(贈り物を頂いて)ありがとうございました。』

『今までお世話になりました』

こんな気持ちを込めて、直属の上司に渡します。

 
詳しくはこちらでもご紹介していますので、参考にしていただければ何よりです。

送別会のプレゼントのお返しの金額やお菓子 プチギフトのおすすめ!のまとめ

送別会に対するお礼や、頂いたプレゼントへのお返しは最終的には「気持ちしだい」になります。

でも、日本には「贈り物文化」という物がありますので、なんとなく「頂いたらお礼を返す」という考えの方が多いようにも感じます。

 
迷う時は、部署に菓子折りを一つ渡すだけでも「礼を尽くす」事になりますので、気になる時は思い切って渡してしまった方がスッキリしますよ♪

 

スポンサードリンク