kafun_kusyami

 
花粉症の時期に悩まされる連続して止まらないくしゃみ。

 
電車の中や外出先、仕事中などに起こると周りの目が気になって「早く止まって!」と焦ってしまいますよね。

 
花粉症の薬を飲んで、マスクもしてしっかりと対策をしているのになぜくしゃみが出るんでしょう?

 
今回は花粉症でくしゃみがでるメカニズムやマスクの効果、くしゃみが止まらない理由についてご紹介します。

スポンサードリンク
  

花粉症はなぜ連続でくしゃみがでるの?

風邪をひいたときや、埃っぽい場所にいるとき。

 
コショウを吸い込んだときなど、いろんなタイミングでくしゃみが出ますが、花粉症の時のくしゃみって普通のくしゃみとちょっと違いますよね?

 
一度くしゃみが出たら最後、連続したくしゃみが3、4度と続けて出てひどい時には10回以上なんて人もいるようです!!

 
でも、なんで花粉症のくしゃみって止まらないんでしょう?

 

以前、なぜ花粉症になるの?ということについてお話をさせていただきましたが、

参照記事:花粉症って突然なるの?何科を受診すればいいのか予防と対策の基本を紹介

 
花粉症はアレルギー性鼻炎の一種でアレルギー体質の人だけがかかるものということでした。

花粉症の時期に私たちを悩ませる鼻水やくしゃみ、目のかゆみは本来異物を体の中に侵入させないようにしよう!という防衛反応によって起こるもの。

 
でも、これがちょっと度が過ぎて過剰な反応を起こしてしまい逆にアレルギー反応によって私たちを苦しめてしまうのが花粉症なんですね。

 
花粉症の人の鼻や目の粘膜の肥満細胞と呼ばれる細胞では、花粉が体内に入った時に「すぐに排除してやる!」という準備を整っています。

 
この状態の目や鼻に花粉が入ってくると「よしきた!!」と待ち構えていた肥満細胞から「ヒスタミン」と言われる成分が放出され放出されたヒスタミンが知覚神経を刺激してくしゃみが起こります。

 
つまり、花粉症でくしゃみが出ているときは「花粉が体内に入ってきてヒスタミンが放出されている」ということ。

 
花粉症の時期は、空気中のあちこちに花粉が飛び回っている状態ですよね?

 
この花粉が体内に入ってくる限り、身体は異物を排除しようと間違った頑張り方をして、結果的に止まらないくしゃみとなってしまうんです。

花粉症のマスクの効果はあるのか?

…ということは?

花粉を体内に侵入させないことが、くしゃみを引き起こさない一番の対策!

そして、花粉の侵入を防ぐ一番簡単な方法が「」なんですね。

 

「そんなの当たり前じゃない!!」

 
なんて思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、最近では

 

  • 息苦しい、耳が痛くなる
  • メイクが落ちる
  • マスクを使わずに花粉の侵入を防ぐことのできる商品があるから

 
こんな理由で、花粉症なのにマスクをしないという方も増えているんです。

なによりも…

マスクをしても効き目がない!!

と、感じている方が多いんですよね。

 
花粉症歴14年の私も、花粉症の時期は必ずマスクは着用していますが、確かに一時期「マスクって意味あるのかな?」と思っていたことがあります。

 
果たして、花粉症におけるマスクの効果というのはいったいどれほどのものなのでしょうか?

 

厚生労働省のホームページによると

マスクは効果がありますか。

  マスクは、花粉の飛散の多いときには吸い込む花粉をおよそ3分の1から6分の1に減らし、鼻の症状を少なくさせる効果が期待されています。
また、花粉症でない方も、花粉を吸い込む量を少なくすることで、新たに花粉症になる可能性を低くすることが期待されていますが、風が強いと鼻の中に入る花粉はマスクをしていても増え、効果は減弱するといった報告もあります。マスクをしていても完全防備にはならず、過大に信用は禁物です。

 
 
このように、マスクは100%花粉を防ぐものではないにしろ、体内に吸い込む花粉の量を大きく減らすことはできるようです。

 
マスクをしているからと言って過大な信用は禁物とありますが…確かに。

 
マスクを着用しても止まらないくしゃみに、私も何度も

「マスク効かないじゃない!!(;д;)!!」

と思ったことがありますが、マスクだって高くても数百円の物…。

 
完全にくしゃみを止めてくれるなんて期待しすぎですよね。(笑)

花粉の量を減らしてくれていただけてもありがたいものだなと今は割り切るようにしています。

 
…となると、やはりマスクをしないよりもした方がくしゃみの症状が軽くなるということ。

マスクはやはり花粉症の症状を和らげるのに必要なアイテムして必須といえるでしょう。

スポンサードリンク

ヒスタミンの働きを抑制する

また、マスクによる花粉の侵入を防ぐと同時に私たちにできること。

それが薬によって、くしゃみのもととなるヒスタミンの働きを抑制するということです。

 
花粉が鼻に入ってくると、鼻の中で化学反応が起き、粘膜にある肥満細胞からヒスタミンが放出されます。

 
ヒスタミンは単体でくしゃみを引き起こすのではなく、ヒスタミンの受け入れ先となる「ヒスタミン受容体」と結びつくことでくしゃみなどのアレルギー反応を引き起こします。

 
このヒスタミンは知覚神経に

「花粉がきたよ!くしゃみを起こして!!花粉を外に出さなくちゃ!!」

 
と呼びかけるのですが、ヒスタミンの呼びかけを効かないようにしてしまうことで、知覚神経がくしゃみを起こすのを防ぐことができるんです。

 
花粉症で病院にいくと、抗ヒスタミン剤という薬をもらうことがあると思います。

 
この抗ヒスタミン薬というのは、ヒスタミンの受け入れ先となる「ヒスタミン受容体」をガードするバリケードのようなもの。

 
ヒスタミンが受容体と結びつくのを防ぐことでくしゃみをおこさないようにしているんです。

 
市販薬でも抗ヒスタミン剤は購入することができますが、薬の服用によって眠気や倦怠感などを感じることもあります。

 
まず一度は病院へ行って自分の花粉症の症状がどんなものなのか、どのような治療をすればいいのかを医師の指導を受けることが大切です。

 
一度も花粉症で病院を受診したことがないという方は、ぜひ一度外来を受診することをおすすめします。

それでも花粉症でくしゃみが止まらない原因は?

病院へ行って花粉症の薬も服用している。

マスクもきちんと着用している。

それでも…それでも止まらないのが花粉症のくしゃみ!!

 
「なんでなんだ!?これ以上何をすればいいんだー。゚(゚´Д`゚)゚。!!??」
 

と、なかなか改善されない花粉症の症状にストレスが溜まってきてしまいませんか?

 
薬も飲んで、しっかりとセルフケアもしているのにもかかわらずそれでも症状が改善されないのだとしたら、マスクの着用方法や服用している薬を見直したほうがいいかもしれません。

 
sugi_kafun

スギ花粉の大きさは0.020mm~0.040mm。

どれくらいの大きさなのか、全くイメージできませんがとにかくものすごく小さいということは確かです。

 
しかし、今はいろいろな花粉症用のマスクが販売されていますし、マスク自体の性能もかなり高いもの。

 
小さな花粉でもしっかりとマスク表面でキャッチして、体内への侵入を防いでくれます。

 
ですが、マスクと顔の間に隙間があるとどんなに小さな花粉をキャッチしてくれるマスクでも効果が半減してしまいます。

 
マスクをしているのにくしゃみが出る、止まらない!という場合はマスクの隙間から花粉が侵入してきているかもしれません!

 
そこで、マスクをつける際に次のことをチェックしてみてください。

 

  • 鼻のところに隙間はありせんか?
  • 自分の顔の大きさにあったマスクを使用していますか?
  • マスクは外に出てつけるのではなく、室内で付けて外に出ていますか?

ここを気を付けるだけで、マスクの効果にかなりの違いが出てきます。

 

mask_hida_woman
マスクの隙間を埋めるための簡単な方法をまとめてみました。
マスクをしてもくしゃみが出る!という方は一度試してみてください。

使い捨てマスクの隙間をなくす方法!花粉症対策で捨てるタイミングはいつ?

また、つい忘れがちなのがマスクをつけるタイミング。

マスクは外に出てつけるのではなく、室内で付けて外に出ることが重要なんです!

 
ほんの少しの時間でも、鼻の中に花粉が付着してしまうとそれからマスクを付けてももう遅いんです。

 
鼻の中に入った花粉に対してアレルギー反応が出ますので、外に出る前には、花粉に接触する前にマスクを着用することが大切です。

 

このように、自分に合うマスクを選び、外出するときは徹底して装着することがマスクの花粉ブロック効果を高めるポイントです。

 
目に見えない花粉だからこそ、いつもよりもちょっとだけ慎重になって対策することが大切なんですね。

 
また、薬を飲んでいるのに症状が改善されないといった場合には薬が合っていないことも考えられます。

 
花粉症の薬にも様々なものがありますので、薬が効かない!とあきらめずにお医者さんに相談して自分の身体やアレルギー反応にあった薬を処方してもらいましょう。

花粉症でなぜ連続でくしゃみがでるの?マスクの効果や止まらない原因は?のまとめ

  • くしゃみを起こさないためには花粉を体内に侵入させない!
  • マスクで花粉の侵入を大幅にブロックすることができる
  • 病院で適正な薬を処方してもらう
  • マスクは大きすぎず小さすぎず!
  • 隙間の出来ないノーズフィットなどのマスクを使用する
  • 外に出る前にマスクを着用

 
これを意識することで、くしゃみの回数が変わってくると思います。

 
私は普通のマスクをノーズフィット付きのマスクに変えてサイズも女性サイズの少し小さなものにしてからくしゃみの回数が大きく減りました。

 
自分の中では「マスクをしている」つもりだったんですけど、付け方や種類でこんなにも効果が変わってくるものなんだとびっくりしました!^^

 
自分に合ったマスクと薬を早く見つけることが、花粉症の時期を穏やかに乗り切る近道です。

辛い時期ですが、ともに頑張って乗り越えましょう!!

スポンサードリンク